5月5日は子どもの日。
男の子の成長を祝う「端午の節句」でもあります。
今回は端午の節句におすすめのお花をご紹介!
花菖蒲
端午の節句といえば「菖蒲」。
端午の節句は別名「菖蒲の節句」とも呼ばれていて
花菖蒲を飾ったり
菖蒲湯に入って邪気を払う風習があります。
花菖蒲は、アヤメ科の植物で
スッと伸びた茎の先に柔らかな花を咲かせる
凛としたイメージの花です。
柔らかい花弁は傷が付きやすいので
蕾が少し開きかけたものを選びましょう。
余分な葉っぱを取り除いた後
水の中で水切りをします。
スッと伸びる茎を活かして、少し長めに生けるのがおすすめ。
葉菖蒲
お風呂に入れて邪気を払う「菖蒲湯」に使うのが葉菖蒲。
花菖蒲とは全くの別物で
葉に少し香りがあり
古くから漢方としても使われているそう。
葉菖蒲を水で洗い、そのまま湯船に浮かべましょう。
葉菖蒲をセットした状態でお湯を沸かしたり
刻んでネットなどに入れてお湯に入れることで
より香りを楽しむことが出来るそうですよ♪
普段と違った少し特別な季節の行事。
子ども達にもその意味を伝えていきながら
一緒に楽しむことができるといいですね。
「端午の節句 ー花菖蒲・葉菖蒲ー」の内容はYouTube hanna CHANNELで
動画でもご覧いただけます。
筆者:中西 編集:蒲原