商品情報にスキップ
1 / 4

hanna

【ガジュマル】曲木仕立て|観葉植物

観葉植物

通常価格 ¥18,700
通常価格 セール価格 ¥18,700
税込み 配送料はチェックアウト時に計算されます。

”自然の魅力溢れるヒトハチ”

個性的にうねる幹が目を惹く、存在感たっぷりのガジュマル。
太く力強い幹と、艶やかな丸い葉が織りなす姿は、まるで生きたアートのようです。
「幸せを呼ぶ木」とも呼ばれ、生命力に満ちたその佇まいは、贈り物にも人気。

日陰や乾燥にも比較的強く、初心者の方でも育てやすい観葉植物です。
モダンな空間にも自然に調和し、インテリアに洗練された雰囲気を添えます。

 

商品仕様

【サイズ】
高さ:約85cm
幅:約35cm
※写真はイメージです。樹形、大きさが写真とは若干異なる場合がございます。

みどりのてびき

【学名】Ficus microcarpa Panda
【科名】クワ科
【属名】イチジク属
【原産地】熱帯アジア
【管理方法】
《置き場所》
耐陰性があるというよりは、日陰くらいの陽当りを好みます。日照が少ないと枝が細くなり、葉が付く感覚が伸び伸びになっていきます。窓辺に置く場合は6月~9月くらいはレースカーテンなどで遮光する方が良いです。涼しくなってきたら遮光はせず、しっかり陽に当てましょう。
春以降は雨の当たる場所で外管理しても大丈夫です。

晩秋の気温が下がるころには外に出していた場合は取り入れます。寒さにあたると葉を落としますが、その場合は枯れたわけではないので、様子をみましょう。
冬は室内でも窓辺から少し離れた場所に置いた方が安心です。光が足りないと感じた場合は、植物用の育成ライトで補光してあげます。

《水やり》
土が乾いたらしっかりと水をあげてください。気温が上がってくる4月~10月が成長期です。
水を必要とする植物なので、特に成長期は水切れしないようにしましょう。
秋以降は水やりを減らしていき、葉を落とす休眠期は水やりを控えます。

《肥料》
生育期に緩効性の肥料を与えるか、液肥をメーカーの規定倍率よりも薄めて与えます。いきなり濃いものは与えず、薄いものを少しずつ試し、様子をみながらにしましょう。

 ■ご注意 

  • 植物につき、色・形・大きさが写真と若干異なる場合がございます。また、天候や気温等の状況により、やむを得ず植物の色や種類等が変更となる場合がございます。
  • バスケット・ラッピングなどの付属品が写真と若干異なる場合がございます。
  • お届け先様がご不在の場合は不在票にてご連絡が取れ次第再配送となります。お届け先様とご連絡が取れない場合は、ご注文主様にお届け商品の対応(転送・処分など)をご相談させていただきます。
  • ご不在による商品劣化のため、新たに商品をお送りする場合は、別途商品代金と配送料金をご負担いただきます。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)