商品情報にスキップ
1 / 3

hanna

【オキナワウラジロガシ】日本一大きいどんぐり|観葉植物

観葉植物

通常価格 ¥1,500
通常価格 セール価格 ¥1,500
税込み 配送料はチェックアウト時に計算されます。

”日本一大きいどんぐり

「オキナワウラジロガシ」の実。
ニセモノ?!って言われるけど天然物です。
すごくユニークで面白いですよね!
大きくなればまた大きいどんぐりができるらしいです

※こちらは「ハンナ ナチュレントアプラたかいし店」での店頭受取も対応しております

商品仕様

【サイズ】
全体の高さ:約30cm
※内容はイメージです。樹形、大きさが写真と同じものではございません。予めご了承ください。

みどりのてびき

【学名】Cordyline
【科名】キジカクシ科
【属名】コルジリネ属
【原産地】オーストラリアなど
【管理方法】
《置き場所》
一日を通して陽のあたりが良い場所がベストです。日照が足りないと色が抜け、徒長の原因になります。室内に置く場合でも陽の当たる、風通しの良い場所で管理をしてください。
真夏の35℃を越えるような日は、水が足りていないと葉焼けの原因になり、注意が必要です。基本的には遮光を、それほど気にしなくても大丈夫です。

冬場は基本的には10℃以上を確保できる場所が安心です。室内でも陽が落ちたら、窓辺など外気のあたる場所から離して管理してください。玄関も外気が入りやすいので、リビングなどに移すのがオススメです。

《水やり》
土の表面が乾いてきたら鉢底から水がでるくらい与えてください。季節や環境によっても水やりの頻度は変わるので、置き場所を変えた際には水をあげた後、どれくらいで土が乾くのか状態を観察することをオススメします。
冬場は成長も非常に遅くなり、水を吸わなくなります。根腐れに注意して、水やりの頻度を少なくし、調節しましょう。

《肥料》
成長期の4月~10月に与えます。液肥、置き肥どちらでも構いません。だいたい1週間~10日間隔で与えるようにします。本来丈夫な観葉植物のため、肥料がなくても大丈夫です。
夏場は観葉植物も夏バテをすることがあるため、気温が35℃前後になる時期は肥料を控えた方が安心です。

【花言葉】「幸福な交際」など

 ■ご注意 

  • お届け先のご不在が続く場合は、ご注文主様にご相談させていただきます。処分の場合、ご返金は承りませんのでご了承ください。再送の場合は新たに商品代金と配送料金を頂戴いたします。
  • お届け先様のご住所間違い等で転送になる場合、転送の送料がお届け先様のご負担になりますので、ご住所にお間違いがないよう、ご注意ください。
  • 複数の商品をご注文頂いた場合、お届け日が異なる場合がございます。
  • 予約商品につき、ご注文後のキャンセル・注文内容の変更は致しかねますのでご了承ください。
  • 植物につき、個体差があり写真と若干異なる場合がございます。また、天候の影響等により色や種類等が変更となる場合がございます。
  • ラッピングなどの付属品が写真と若干異なる場合がございます。

 

■ご利用いただける決済方法

  • 各種クレジットカード
    VISAカードが使える花屋の通販マスターカードが使える花屋の通販花屋の通販で使えるJCBーカードアメリカンエクスプレスが使える花屋の通販
  • スマート決済
    ペイペイが使える花屋の通販楽天ペイが使える花屋の通販
  • NP後払い

    セブンイレブンのコンビニ後払いが使える花屋の通販ファミリーマートのコンビニ後払いが使える花屋の通販ローソンのコンビニ後払いが使える花屋の通販デイリーヤマザキのコンビニ後払いが使える花屋の通販LINEペイが使える花屋の通販

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)