商品情報にスキップ
1 / 5

hanna

【ぺディランサス・ギンリュウ01】中型|観葉植物 (陶器鉢付)

観葉植物

通常価格 ¥4,950
通常価格 セール価格 ¥4,950
税込み 配送料はチェックアウト時に計算されます。
鉢の色

”クシュクシュ丸まった葉っぱ

葉の形がとっても可愛らしいギンリュウ。
濃い色の白が特徴で、緑部分と美しいコントラストが楽しめます。

ギザギザの茎の形もユニークです。
ちょっと変わった観葉植物を取り入れたい方にもオススメ。

控え気味の水やりで育てられるため、手間の掛からないのもポイント。

※こちらは「アリオ八尾店」での店頭受取も対応しております

商品仕様

【サイズ】(陶器込)
全体の高さ:約42cm
全体の幅:約12cm
※植物は生きているため日々変化がございます。樹形が多少なりとも変わっている場合もございます。予めご了承ください。

観葉植物の育て方

【学名】Pedilanthus Tithymaloides
【科名】トウダイグサ科
【属名】ペディランサス属
【原産地】南米など
【花言葉】「千客万来」など
【育て方】
▼置き場所
陽当たりの良い場所で育ててあげましょう。日光が足りないとキレイに色が出ません。また茎が細くなり、弱々しい姿になります。
風通しの良さも大切です。特にカイガラムシは風通しが悪いと付きやすくなります。
寒さに弱いため、冬は暖かい場所へ。10℃以下になると、葉を落とすこともあります。夜間は窓際のような外気の入りやすい場所からは離してあげましょう。

▼水やり
多肉植物として扱われることもあります。土をしっかり乾かし、乾燥気味の管理が安心です。
水切れすると葉を落とすことがあっても、すぐに枯れることはありません。ただ夏季の水切れはダメージが大きくなるので、土がカラカラになる前には水やりをしましょう。
冬場は成長もほぼ止まります。水の上げ過ぎは根腐れにつながるため、注意してください。

▼肥料
4月の平均20℃を越えるくらいから10月までの間で与えます。肥料をそれほど必要とはしないので、与え過ぎは肥料ヤケの原因になります。
緩効性肥料、ごくごく薄めた液肥など、効き目が優しいものがオススメです。

 ■ご注意 

  • 植物につき、色・形・大きさが写真と若干異なる場合がございます。また、天候や気温等の状況により、やむを得ず植物の色や種類等が変更となる場合がございます。
  • バスケット・ラッピングなどの付属品が写真と若干異なる場合がございます。
  • お届け先様がご不在の場合は不在票にてご連絡が取れ次第再配送となります。お届け先様とご連絡が取れない場合は、ご注文主様にお届け商品の対応(転送・処分など)をご相談させていただきます。
  • ご不在による商品劣化のため、新たに商品をお送りする場合は、別途商品代金と配送料金をご負担いただきます。

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)