
【店頭オススメ5選!】11月の花
山の木々も色を変え、赤に黄色にと美しく華やかな11月。 花屋の店頭にも、自然の風景を切り取ったような実ものや枝ものが増えてきます。インテリアとしても飾りやすく1本で様になる!そんな秋の枝ものをご紹介します。
山の木々も色を変え、赤に黄色にと美しく華やかな11月。 花屋の店頭にも、自然の風景を切り取ったような実ものや枝ものが増えてきます。インテリアとしても飾りやすく1本で様になる!そんな秋の枝ものをご紹介します。
お洒落な部屋には必ずと言っていいほどあるグリーン。 観葉植物を置きたいなと思いつつ、お世話できるかな?枯らしてしまわないかな?と不安でなかなか手が出せない方もいるのではないでしょうか。 そんな方におすすめなものが「季節の枝もの」今回は「枝もののある暮らし」についてお話ししていきます。
なぜ「サムシングブルー」が結婚式で好まれる色なのか?皆さんはご存じでしょうか。コラムの後半では「サムシングブルー」を取り入れやすいお花についてもご紹介します。
秋が深まる10月。暑さも和らいで花持ちも良くなり、花を飾るのがより楽しくなってくる季節ではないでしょうか。今月は秋の深まりを感じさせる 旬の花と実ものをご紹介します!
花とみどりに関わる"音楽"をテーマに、ゆるくご案内しています。第2回は「コスモス」をお届けします。1曲目は『秋桜』(1977)~山口百恵。2曲目は『コスモス街道』(1977)~狩人。どうぞ、ごゆるりとお楽しみください。
今回は、当サイトの素敵な機能「LINEでお問い合わせ」をご紹介。「どんな時に使うの?」「なんかお友達登録して意味があるの?」「お友達登録するの面倒くさい!」そんなお気持ちを持たれた方に、ぜひ読んでいただきたい記事です。
夏真っ盛り!先日、花屋を営む、友人から「キャンプデビューに付き合ってくれ!」と誘われ、仕事後に急遽、生駒ではじめてのキャンプ。今日は、友達が配達でも使っている軽ワゴンに揺られて山道を上り、非日常へ。
暑い日の休日には家でゆったりと過ごしたい日もありますよね。 そんな時には、涼しいお部屋で夏の花「ヒマワリ」を描いてみませんか? 子供の頃の絵日記や工作を思い出して、楽しくゆったりとした時間を過ごしてみましょう。