
【二十四節気】立冬/りっとう
そろそろ冬も本番に。 朝、布団から出るのが億劫になりつつあります…。 今回は二十四節気では20番目の季節、立冬(りっとう)についてお話ししていきます。
比較的過ごしやすい季節に入ってきました。 空気が澄み渡り、夜空を見上げると月がより美しく輝いて見え、秋を身近に感じます。 今回は二十四節気では18番目の季節、寒露(かんろ)についてお話ししていきます。
日中の暑さもすこしづつ緩やかになってきました。 今回は二十四節気では15番目の季節、白露 ( はくろ ) についてお話ししていきます。それから十五夜の定番、月見団子の魅力もご紹介!
朝晩すこし涼しい時間もありますが、この厳しい暑さはいつまで続くのでしょうか…。 今回は、二十四節気では14番目の時季である、 「処暑(しょしょ)」についてお話ししていきます。